オーストラリア(コーニッシュ校)との語学協働授業を2年生が行いました。英語で自分の名前を言って自己紹介をしたり、じゃんけんゲームなどをしました。
アーカイブ
平成23年11月16日 オーストラリアとネパールとの交流授業(6年生)
ネパールのBijeshwori Gyan Mandir 校と、オーストリアのセントレナード校と、そして本校の6年生児童で行いました。
はじめに、自己紹介や趣味の紹介を、お互いに簡単な英語で行いました。
後半は、日本からリコーダーの演奏、ネパールから民族舞踊、オーストラリアからリコーダーの演奏、と楽しい交流が続きました。
最後は皆でちぎれんばかりに手を振ってのお別れの挨拶で無事終了です。
平成23年9月14日 オーストラリアとの語学協働授業(5・6年生)
日豪語学協働学習を9月14日(水)に行いました。交流相手は、オーストラリアのセントポール校の4年生の児童です。本校は5・6年生児童全員で行いました。
交流内容は、自己紹介と趣味の紹介、質問タイム等、楽しい英語学習になりました。
平成23年6月22日 ネパールとの交流授業(6年生)
6月22日(水) ネパールのカトマンズにある Bijeshwori Gyan Mandir 小学校 との交流授業を行いました。
お互いの学校から、全員が英語で自己紹介と簡単な質問をしました。
その後ネパールからは、民族舞踊を紹介してもらい、本校からは、トーンチャイムによる演奏を行いました。
平成23年5月25日 オーストラリアとの語学協働交流授業(5・6年生)
今年も、日豪語学協働学習を5月25日(水)に行いました。交流相手は、オーストラリアのセントポール トララルキャンパスの4年生の児童です。本校は5・6年生児童全員で行いました。
交流では、日本から英語で自己紹介(あいさつ、自分の名前、好きなこと、今持っているもの、ほしいもの等)を全員の児童が行いました。相手校の児童の反応を聞いて、歓声があがったり、笑い声のでる場面もあり徐々に緊張がとけてきました。 オーストラリアの児童は日本語で自己紹介(あいさつ、名前、すきなもの)を行い、その後両校からの質問タイムを設けました。テンポ良く進み、時間的に無理なく、全員が集中した楽しい英語学習になりました。
平成23年2月9日 たぶんかバンド・ライブ(全学年)
平成23年2月9日(水) 体育館でネパール出身のモヒニ先生・中国出身の王・ヘイギョク先生・フィリピン出身のネリー先生たちが、それぞれの民族衣装に身を包み、二胡:津守さん・キーボード:石川さん・ギター:深見さんの伴奏で「たぶんかバンド・ライブ」を開催してくださいました。
最初に世界地図でそれぞれの国の位置を説明していただき、次に各国の挨拶・数の数え方などを教えていただきました。
素敵な演奏と歌声が体育館に鳴り響き、最後は「幸せなら手をたたこう」をみんなで熱唱し終了いたしました。みんなが参加できる楽しいライブとなりました。
平成22年11月24日 ネパールとの交流授業(6年生)
平成22年11月24日(水)ネパールのカトマンズにあるビジェ-ショリ-・ギャン・マンディール小学校との交流授業が行われました。
参加したのは本校の5年生です。この交流授業では、お互いに簡単な英語での自己紹介の後、質問会や音楽演奏や踊りの紹介がありました。とても楽しい交流会になりました。ネパールとの交流授業ではいつも英会話教師のモヒニ先生にご協力いただいています。
本当に有難うございました。今後このネパールの学校との交流授業を継続発展させていく予定です。
平成22年9月15日 オーストラアとの語学協働授業(6年生)
日豪語学協働学習が9月15日(水)交流相手はオーストラリアのメルボルン近郊にあるキルブリダーカレッジです。
交流では、簡単な日本語で「私の名前はレベッカです」「お寿司を食べます」などの自己紹介がオーストラリアからあり、日本からは簡単な英語で「マイネーム イズ ウメダ」「アイ ライク ベースボール」等々のあいさつと「ドゥー ユー ライク ベースボール」と質問を投げかけ、オーストラリアから「イエス」「アイ ライク ベリー マッチ」などなどの答えが返ってきました。とても楽しい英語学習になりました。