天見小学校では、河内長野市のメデイアセンターのご協力で海外の学校とテレビ交信をしています。今日は2年生の授業風景を見ました。また、河内長野市学校給食センターの職員が来られて、食育の授業も実施しております。今日は5年生の授業を見ました。学びの深さを感じました。
![KIMG6080[1]](http://www.mockle.net/es/amamisho/wp-content/uploads/2018/06/KIMG60801-300x169.jpg)
![KIMG6082[1]](http://www.mockle.net/es/amamisho/wp-content/uploads/2018/06/KIMG60821-300x169.jpg)
天見小学校では、河内長野市のメデイアセンターのご協力で海外の学校とテレビ交信をしています。今日は2年生の授業風景を見ました。また、河内長野市学校給食センターの職員が来られて、食育の授業も実施しております。今日は5年生の授業を見ました。学びの深さを感じました。
![KIMG6080[1]](http://www.mockle.net/es/amamisho/wp-content/uploads/2018/06/KIMG60801-300x169.jpg)
![KIMG6082[1]](http://www.mockle.net/es/amamisho/wp-content/uploads/2018/06/KIMG60821-300x169.jpg)