各学年に向けたの天見小コンテンツは下のボタンよりご覧ください。




今回は林業体験に替わり、木工体験を実施しました。大阪府農とみどり、花の文化園・木根館、岩瀬の森林組合の方々など沢山ご協力いただきました。子どもたちも大喜びでした。立派な木製のいすが完成しました。
伊勢神宮→おはらい町でも楽しい時間→帰校しますまだ、バスレクで盛り上がっていますが
今回で修学旅行特別編を終わります
快晴
の下、ス志摩スペイン村パルケ・エスパーニャを満喫しています
1215に出発し、最後の目的地*伊勢神宮に向かいます
おはようございます。今朝は530に起きました。二見ケ浦での時が止まったようなひととき。が見えました。幸運にも
富士山も見えました。夫婦岩の前でも記念撮影。海辺で遊びました。今日も
夕食会では笑いの連続。お腹も一杯。旅館近くの昔ながらのお店では、歓迎の声を聞きながら楽しいお買い物でした。明日も
おやすみなさい、
綺麗な色とりどりのお魚の姿を堪能しながら、予定より早く浜千代館に到着。旅館の方から手厚い歓迎を受けました。
1530鳥羽水族館に到着。グループ行動で楽しく館内を見て回りました
みんなで助け合ってウインナーを作りました。その後、お弁当の時間。ミニぶたショーも楽しかったですよ。
1030もくもくファームに着きました。今からウインナー作り体験です。