ていがくねんのへや

1ねんせい、2年生に向けた天見小コンテンツを掲載しています。
各学年に向けたの天見小コンテンツは下のボタンよりご覧ください。
11  22  33  44

ブログ

4月6日 晴れて入学式🤗

🤗🎵 咲いた 咲いた チューリップの花が どの子を見ても かわいな 🎵 本日9名の可愛い新一年生を迎えました。気の引き締まる思いです。子どもたちも保護者の皆様も素敵なスタートを過ごされていました😃 おめでとうございます🎉✨😆✨🎊 20200406_10084920200406_101203

2020年4月6日 | カテゴリー : 一年生 | 投稿者 : 天見小

6月14日 2年校区たんけん

🎶 天見にて 心に響く 御一人御一人の声 🎶 天見美容室→天見駐在所→南天苑の順にお話を聞いて回りました。質問をいろいろと考えていた2年生。どんなことを一人ひとりが発見したのでしょうか?

IMG_4279IMG_4295IMG_4068

2019年6月20日 | カテゴリー : 二年生 | 投稿者 : 天見小

5月29日 1年2年大門先生と川あそび

🎶 天見川 大人も子どもも いきものさがし 🎶 花いっぱいなった、校内にかかる橋の下で、1-2年生が川あそび。ゲストの大門先生に子どもたちはたくさん学んだようです。

KIMG0847[1]KIMG0849[1]KIMG0852[1]

5月23日 1年どろんこあそび

🎶 ありがとう 田んぼで 遊んで どろんこになって 🎶 今年も坂元さんの田んぼでどろんこあそび。小学校まで子どもたちの歓声が聞こえていました。坂元さん、ご参加の皆さん、ありがとうございました。

KIMG0793[1]KIMG0796[1]KIMG0799[1]

2019年5月23日 | カテゴリー : 一年生 | 投稿者 : 天見小

5月10日 学習園を始めました!

🎶 お水をどうぞ お花も野菜も 大喜び 🎶 体育館南側の学習園。地域の方のご支援も頂き、現在キャベツや夏野菜の苗が成長しています。子どもたちは、お花を育てるように水やりや草抜きをします。花いっぱい運動の後も、学年で分担してお花のお世話もすることになっています。

KIMG0644[1]KIMG0641[1]

 

2月15日 新入生体験入学・保護者説明会開催

現1年生と新1年生の出会いは素敵なワンシーン!子育て講座での「早寝・早起き・朝ごはん しっかり食べて ウンチする」の健康を維持するための言葉。子どもも保護者も充実した時間を過ごしました。

KIMG9567KIMG9568

2019年2月21日 | カテゴリー : 一年生 | 投稿者 : 天見小