児童のようす

河内長野市立天見小学校の学校の出来事や児童のとりくみをブログ形式で紹介していきます。
各学年に向けたの天見小コンテンツは下のボタンよりご覧ください。
11  22  33  44

来週は植えるでぇ~ 6月2日

理科の実験用のホウセンカが育ってきました。
デカいうねが完成!来週はここにあるものを植えます。何でしょう?
ヒント① 今から植えて秋に収穫               
ヒント② 植えたらほったらかしでもだいたい大丈夫!つよい植物
ヒント③ 焼いても、炊いても、ふかしても、天ぷらもええで! 
来週、答え合わせをしましょう。

6月2日の登校日の様子

始業式をおこないました。新しい先生の紹介・児童の紹介、生活指導の話、野菜販売で買ったもの等話がありました。

2020年6月2日 | カテゴリー : 全学年 | 投稿者 : 天見小

地域の方と畑お手入れ

少しずつではありますが、あまみファームの野菜が育ってきています。

子ども達は毎日学校に来ないので、地域の方と先生で手入れをしました。

2020年6月1日 | カテゴリー : 全学年 | 投稿者 : 天見小

5月28日の高学年の様子

5年生は、理科の実験。土をこぼした友達がいるとすぐにみんなで掃除する優しさ

6年生は、最高学年。最高学年の意識・自覚をもって、これから頑張ります。

5月28日の中学年の様子

3年生は、教室が2階に変わり、中学年の仲間入りで頑張っています。

4年生は、3年生の先輩らしく頑張っています。

5月28日の低学年の様子

1年生は、本当にお利口さんで、しっかりいい姿勢で座ってくれています。

2年生は、1年生に負けないようお兄ちゃんお姉ちゃんらしく頑張っています。

5月22日 令和3年度児童募集を始めました😃

🤗 天見来て ひとりでも多く 天見来て 🤗 河内長野市教育委員会と協議し本校HPと市HPに募集案内をアップしました😃本校HPトップページの新入学転入学案内を御覧ください😄