各学年に向けたの天見小コンテンツは下のボタンよりご覧ください。




始業式をおこないました。新しい先生の紹介・児童の紹介、生活指導の話、野菜販売で買ったもの等話がありました。
少しずつではありますが、あまみファームの野菜が育ってきています。
子ども達は毎日学校に来ないので、地域の方と先生で手入れをしました。
先生たちでエピペンの打ち方、心肺蘇生の仕方の講習をしました。
5年生は、理科の実験。土をこぼした友達がいるとすぐにみんなで掃除する優しさ
6年生は、最高学年。最高学年の意識・自覚をもって、これから頑張ります。
3年生は、教室が2階に変わり、中学年の仲間入りで頑張っています。
4年生は、3年生の先輩らしく頑張っています。
1年生は、本当にお利口さんで、しっかりいい姿勢で座ってくれています。
2年生は、1年生に負けないようお兄ちゃんお姉ちゃんらしく頑張っています。
🤗 天見来て ひとりでも多く 天見来て 🤗 河内長野市教育委員会と協議し本校HPと市HPに募集案内をアップしました😃本校HPトップページの新入学転入学案内を御覧ください😄
6年生 学校がないとき~
学校があるとき~