4年パナソニック電池教室・・・千葉幕張メッセで放映

2016年7月13日

テレビ会議方式で千葉県幕張メッセとつながった「パナソニック電池教室」子どもたちは独自の電池カバーをテレビカメラ前で一人ひとり紹介しておりました。幕張メッセの女性アナウンサーに積極的に質問していた子どもたちでした。立派ですね。

IMAG0202[1] IMAG0204[1]

2016年10月19日

ドラッグ練習&10までの数(1年生)

201405161 2014051612

2回目のパソコン室での授業を行いました。ドラッグの練習をIT講習支援サイトのドラッグ練習教材を使って行いました。はみ出さないようにボールを一生懸命ドラッグしていました。

算数の学習にも取り組みました。今学習している「10までの数」の教材を学習しました。

2014年5月16日 | カテゴリー :

続・水質調査まとめ(6年生)

201405166

パワーポイントでの「水質調査まとめ」の仕上げをしました。月曜日にも取り組んでいたのでこれで3回目です。色やアニメーションをつけてわかりやすくまとめていました。

2014年5月16日 | カテゴリー :

日本を知ろう(5年生)

20140516PC5 20140516PC52

「都道府県めぐり」サイトで各都道府県の地理上の特色や特産品などを学習した後、「私の出身都道府県はどこでしょう」クイズ(帝国書院ワークシート)に挑戦しました。東京からの距離や地形上の特色や交通機関、特産品などのヒントを見ながら答えを探しました。

2014年5月16日 | カテゴリー :

はじめてのパソコン(1年生)

20140509pc01 DSC_0124

はじめてパソコン室に行きました。パソコンの名称などを教えてもらった後、クリックの練習をしました。
わくわくしながら、お絵かきソフトで自分の名前を書きました。周りにスタンプを押して5月のカレンダーを作りました。
とてもかわいくできたので、みんな大満足でした。

2014年5月9日 | カテゴリー :

理科「種のふしぎ」(3年生)

20140509pc03

「キーボー島」で前回から取り組んでいるローマ字入力練習を行ったあと、
NHKデジタル教材番組「種のふしぎ」を見ました。
先日種まきをしたホウセンカやヒマワリをはじめ、色々な種についての映像を興味深く見ていました。

2014年5月9日 | カテゴリー :

水質調査まとめ(6年生)

20140509pc06

4月24日と5月8日に行った水質調査の結果をパワーポイントを使ってまとめました。

天見川の水生昆虫や魚、水質に関する様々な内容を文章にまとめました。個人の感想などもとてもよかったです。
4年生からパワーポイントを使用してきたこともあり、それぞれがとても上手にまとめていました。

2014年5月9日 | カテゴリー :

カレンダー作り&時計の復習(2年生)

20140509pc02 20140509pc02-2

1年生から取り組んでいるカレンダー作りをしました。
5月はやはり「鯉のぼり」「子どもの日」のイラストが多く見られました。

カレンダー作りが終わった後、時計の復習に取り組みました。

2014年5月9日 | カテゴリー :

日本の都道府県の学習(5年生)

IMG_0672 IMG_0673

3年生時から取り組んできているローマ字入力「キーボー島」で少しウォーミングアップしてから社会科の都道府県の学習をしました。インターネット教材サイト「怪盗ねこぴー」などを活用して日本の山・川・湖などについて学習したり、米や果物の産地を学習したり、県庁所在地クイズに挑戦したりしました。

2014年4月18日 | カテゴリー :

キーボー島初体験(3年生)

IMG_0670 IMG_0671

平成26年度パソコン室での初めての授業では、ローマ字入力教材「キーボー島」を使いブラインドタッチ入力を学びました。
ホームポジションと「あ行」の入力に挑戦しました。
「さかさ九九モンスターズ」というソフトを使ってかけ算の復習もしました。

2014年4月18日 | カテゴリー :